fc2ブログ

日々是好日。

  1. 土鍋ハンバーグ

    貧友と毎月恒例のお食事会。今回は、おしゃれなお店で土鍋ハンバーグ。さすが貧友、クーポン持参でした。豆乳味噌鍋風?期間限定のやつです。クーポンで100円引き!話は変わりますが、夫氏が今年3回目の腸炎にかかりました。ウイルス性、ストレス性に続き今回は細菌性とのこと。嬉しくない腸炎コンプリートです。同じものを食べてる私は何ともないのだが…暖かくなってきたから、食品の衛生面に気を付けないと。アルコールスプレー...

  2. 常備菜づくり

    休日は留守がちな夫氏。そんな日はがっつり台所にへばりついて、冷蔵庫の在庫の加工に励みます。左上:人参とピーマンと油揚げの炒めもの右上:大豆とマカロニの卵サラダ左下:かぼちゃと舞茸のクレイジーソルト炒め右下:人参と玉ねぎのマリネこれで、冷蔵庫の食材はほぼ空っぽです!明日とあさってを乗り切れば、月初めの食費リセットなので、また買い出しにいけます。今月はきつかった…ちなみに、食費はふたりで月3万円くらいを...

  3. 自治会の総会に出てみた

    周囲は70代から80代くらいの人ばっかりだった。そ、そういうものなのか…1時間くらいで総会は終わり、残りの2時間半は宴会&カラオケ大会でした。みんなが十八番の演歌を熱唱する中かろうじて選曲できたキューティーハニーを歌ってきました。頑張りました。余ったお菓子をたくさんもらえて嬉しい。朝ごはん。*簡単ピザトースト夕ご飯。*高野豆腐の煮物*鶏ささみと野菜の蒸し炒め*雑穀ごはん*パスタスープ10月に自治会で日帰り...

  4. Instagramはじめました

    おいしそうな写真の撮れるスマホアプリを探していたんですが、手っ取り早くインスタグラムをインストールしてみました。どうです?何となくおしゃれっぽくないです?ただのレンジでチンしたさつまいもと飲みかけのザクロ酒なんですけどね。これで、料理の質がちょっと誤魔化されるといいなーなんて、思ったり思わなかったり。写真の撮り方や、ブログの書き方はまだまだお勉強中でございます。ひとりブランチ。*目玉焼きのせ海苔ご...

  5. よっぱらい宣言

    読書が好きなんだけど、飲酒も好きなんだけど、お酒を飲みながら本を読んだところで全然頭に残らないので、お酒を飲んでる時は本は読まないようにしようとか思って、そしたらお酒を飲むきっかけを失い、ついでに読書したくても、お酒飲みたいから読めないみたいなどっちつかずな状態になり、ささやかに不満をつのらせてました。もういいじゃないか。飲もう、そして読もう。忘れちゃったら読み返したらいいじゃないの!という訳で、...

  6. 炊飯器で手羽先煮

    炊飯器は煮物もできて便利だ。しかし、煮物をつくっている間はもちろん米が炊けないのである。夕ご飯。*手羽先とゆで卵の煮物*かぼちゃのシチューグラタン*ピーマンとひじきの炒めもの*春菊の胡麻和え*しめじと水菜の味噌汁*桜ご飯お弁当。*アスパラの豚肉巻き*さつまいもの甘露煮*春菊の胡麻和え*炊き込み五目おにぎり...

  7. ∞食欲

    もしも、無限の胃袋と無限の資金源があったとしたら延々とご飯をつくり続けたい。*大豆ハンバーグのホットドッグ*いちじくジャムサンド*かぼちゃのシチューグラタン胃袋に消える創作欲。血と肉に変わる芸術品。熱意はあるのに手間は惜しむ矛盾。時短料理が好きです。和食でもイタリアンでも、何かひとつ極めたいけど…結局は家庭的な節約料理が好きだし、得意。お得意の和洋混在な家庭料理。*炊き込み五目ご飯*かぼちゃのシチ...

  8. 自家製箸置き&常備菜

    たっぷり何日も乾燥させて~高温でじっくり焼いて~釉薬を塗って~低温でさらに焼いて~完成でーす!釉薬を塗りすぎてつやっつやに!ちょっと液がダマになって固まってる部分もありけり…でも、可愛い。大満足!猫のやつとおばけのやつはプレゼント用。自宅用はスマイルのやつです。手作り熱が冷めないうちに、作り置き食材。*ニラともやしと厚揚げの味噌汁*春菊の胡麻和え*さつまいもの甘露煮*ピーマンとひじきの炒めもの*キ...

  9. 結婚式の二次会へ行く

    自宅deお料理教室を一緒にやってきた友人がついに入籍。結婚式は親族のみとのことで、二次会だけ参加してきました。新天地にて、慣れない家事と環境と人間関係のなか。頑張ってやっていっておくれ。遠くからささやかに応援しているよ。もらったお土産とメッセージカード。帰宅後、ファーストバイトがうらやましくて買ってきたケーキ。夫氏に付き合ってもらい、やりました。結婚式から2年越しのファーストバイト。お酒を飲みながら...

  10. 食費節約に燃ゆる

    毎日ちょこちょこと買い出しをしていると、やはり何やかやと出費がかさむ。これからはまとめ買いして、3日分くらいの献立を一度に立てることに。あらかじめ作るものが決まっていれば毎日の食事の準備も楽だしね。それプラス、夫の健康管理。あと、私のぽっちゃり化抑制も念頭に入れつつ。そんなこんなな夕ご飯。*しらす入りサラダ*塩麹鶏むねと赤パプリカの炒めもの*にんにく鶏むねと黄パプリカの炒めもの*オクラとレタス入り...