fc2ブログ

日々是好日。

  1. サンマルクカフェ

    ちょっと前のことですが。夫とサンマルクカフェ。ホットサンドとチョコクロ、温かくて甘いカフェラテ。しみじみ。...

  2. 手帳の切り替え・鹿ステーキ

    ちまちまと年末しごと。2017年のほぼ日手帳から、2018年は200円の手帳に。大幅プライスダウンですが、必要十分。ワンポイントの狼は家にあったシールです。戌年だしね!他にも、大掃除というほどじゃないけどちょこちょこ掃除もしてます。昨日は床のワックスがけと、木目テーブルの油差し。今日は換気扇カバーを替えて…掛け時計の埃を払う予定。ちまちまやります。冷蔵庫整理の昼ごはん。・雑炊ウインナーと白菜のスープの残りに人...

  3. 余り物でごはん

    餌っぽいごはん。・ビーフシチュー・蒸し野菜ビーフシチューはクリスマスイブの残り物。しかも、牛肉はもう入っていない。・炒飯・ウインナーと白菜のスープクリスマスイブの残りのフライドチキン入り炒飯。炒飯がいい感じにスパイシーに。夫のごはんはそこそこちゃんと用意する。・麻婆豆腐・にんにくの芽と舞茸とじゃがいもの炒めもの・トマト・ウインナーと白菜のスープ・白ご飯お弁当は彩り不足。・にんにくの芽と舞茸とじゃが...

  4. ツイードネイル

    友人宅にお邪魔してまたネイルをしてもらってきました。今回はちょっと地味目をお願いして、灰色と薄茶のツイードネイル。友人は納得できないようでしたがめっちゃ可愛い。バレンタインにも良さそうな配色。ナプキンケースをもらいました。手づくり。本当に器用だなー。幾何学模様とレースのコントラストが何ともいえない魅力。前にもらったテッシュケース同様、使い倒します。手土産にもっていったチョコドーナツと林檎のパウンド...

  5. クリスマスは残像

    クリスマスイブにずいぶん張り切ったのでクリスマス当日はイブの残り物で済ませます。アップルパイの使い残りの煮リンゴ。ホットケーキミックスと混ぜて焼くだけ。ついでにチョコドーナツも焼く。友達の家に行く予定があるので手土産に。美味しそうだけど、味見はがまん。夕ごはん。・和風きのこパスタ・ビーフシチュー・コブサラダ&野菜mixサラダ和風きのこのパスタソースはレトルトのもの。ビーフシチューは先日の残り。サラダ...

  6. クリスマスイブのごはん

    メリークリスマス!今年のクリスマスイブは日曜日。夫もお休みでのんびりできるので、夕飯はけっこう頑張りました。・フライドチキン・ビーフシチュー・ハートのミートソースパスタ・コブサラダ・アップルパイコブサラダ。調理はほぼしていないけど地層のごとく詰め込むのに大変苦労しました。壁に立てかけて食器を斜めに固定して食材を一種類ずつ積んでいくという…見栄え良くできて満足。友達からもらった食器をデビューさせまし...

  7. 冬至もカレー

    かぼちゃは入ってないけど豆腐は入っているドーナツを焼きました。ぷっくり。もちもちしっとりで美味しく焼けました!冷凍もできるし、これは定番化する予感。増量野菜スープ。カレーより前に作ってあった野菜スープ。さすがにそろそろ飲み切らないとまずい。でも、そのままだと寂しいので、ブロッコリーとミニトマトと乾燥わかめを投入。具だくさんでうまし。無事に食べきりました。そしてもちろんカレー。with 生卵。ご飯は玄米...

  8. 今日はカレー

    大きい鍋になみなみにカレーをつくった。2、3日食べ続けなければ…節制昼ごはん。・野菜スープ&チーズごはん・鹿肉の味噌煮野菜スープもまだ残っている。近々食べきらなければ。夕ごはん。・カレーシメジと人参たっぷりポークカレー水分がちょっと多かったかな。お弁当。・胡麻シラスおにぎり・梅おにぎり・チーズオムレツ・ミニトマト・ウインナー夫のお弁当箱出し忘れによりおにぎり弁当。海苔が大きかったです。...

  9. 節制ごはん

    今までのカロリーの目標値を計算し直し。自炊の時はきちんと節制するように頑張る!運動して、筋肉もつけたい。節制昼ごはん。・野菜とささみのスープ・玄米ご飯・みかん朝ごはんは豆乳と牛乳を半々にして、コーヒーに入れて飲んでます。甘みがあっておいしい。あと、小腹がすいたときにダイエットシェイクを1杯飲んでます。ぷちぷちチアシード入り。栄養夕ごはん。・ほっけの開き・鹿肉の味噌煮・スナップエンドウ・いくら・野菜...

  10. 夫と回転寿司

    夫とお出かけ。ちょくちょく行く回転寿司へ。レシートにお年玉懸賞がついてました。発表が楽しみ。何か当たるかな。寿司うまし。フライドポテトうまし。誕生日プレゼントに化粧品を買ってもらいました。わーい!...