fc2ブログ

日々是好日。

  1. お弁当の日々

    基本的に私のお弁当のほうが大容量。・レトルトハンバーグ・チーズちくわ・ミニトマト・ブロッコリー・トマトパスタ・セロリの塩昆布和え・ふりかけご飯こんな量で足りるのかしらと、いつも夫のお弁当にご飯を詰めながら思う。私はこれでも少し足りないくらいです。メインのおかずではなく野菜の量を増やして健康度&満足度UPを狙う。セロリもりもり。...

  2. ナポリタン

    マ・マーのミートソースうまし~。残った分は小分けしてお弁当へ。...

  3. つくね・茹で豚サラダ

    新しい仕事を1日で覚えることになった…なんでやのん。まぁ、やりますけどー!...

  4. 豆腐と水菜の残り物パスタ

    今日はお休み。夫はおでかけなので、のんびりひとり飯。ササミを茹でた汁を残しておいて、豆腐と水菜のスープ煮にしてたものに乾麺を入れてそのまま茹でて、残り物パスタ。ポン酢とマヨネーズを少しかけて食べました。自分で食べる分には申し分ないおいしさ。ちょっとだけ残っていたササミもおいしい。今月は自治会の仕事が少しあったので同じフロアの各戸を回って用事を済ませてきました。そして、居間の床を拭き掃除。クリーニン...

  5. 目玉焼きが好き

    全然飽きない、目玉焼き。楽だし、栄養満点。お弁当頑張れてる感じ。...

  6. ホルモン野菜炒め

    ニラともやしをもっしゃもっしゃ食べたい。・ホルモンとニラとモヤシ炒め・サラダ・大根の味噌漬け・玉ねぎとしめじの味噌汁お弁当二人分。・ブロッコリー・ちくわキュウリ・赤ウインナー・ハムステーキ・キャンディチーズタコさんウインナーが隠れています。...

  7. 焼きカレイ定食

    シンプルイズベスト。・焼きカレイ・大根とキュウリの浅漬け・玉ねぎとしめじの味噌汁・白ご飯カレイは卵がたくさん詰まっていておいしかった!もう一尾あるので、近々また登場予定。お弁当。・ブロッコリー・茹でササミ・ちくわキュウリ・赤ウインナー・ハムステーキ・大根とキュウリの浅漬け・キャンディチーズ・大根の味噌漬け&塩昆布ご飯お弁当ちょっと豪勢に詰めれたかな~と自己満足。...

  8. コロコロもらた!

    モラタメさんにて、お掃除グッズをいただいてました。ニトムズ コロコロ(白)粘着シートでコロコロとホコリをとるやつ。柄の長いタイプです。シンプルで可愛らしいおうちのデザイン。今までは柄の短いコロコロを使っていたのですが、ベッド下のスペースにどうしても届かず…掃除機も入らないしどうしたものかと思っていたところ、こちらのモニターに当選!!これは嬉しい。組み立てると、こんな風に省スペース。掃除機の後ろに隠れ...

  9. お好み焼きとマリア様ネイル

    ネイリストの友人とお好み焼きを食べに。写真を撮るのを忘れたので、デザートのミニパフェのみで失礼。これで170円。量も値段もちょうどいい。友人宅でフットネイルをやってもらいながら、おっさんずラブを全話みせてもらいました。おもしろかった…!話題になってたのは知ってたけど、これほどとは。スピンオフ作品とか出ないかなー。という訳で、追記にフットネイル画像ありまーす。...

  10. ブルーベリーマフィンを焼く

    マフィンを焼くときはマフィン型、パウンドケーキを焼くときはパウンド型、ドーナツを焼くにはドーナツ型、でも、よく考えたら型の種類にこだわる必要はないなと。なので、ブルーベリーマフィンをドーナツ型で焼きました。火の通りも早い気がするし、全然いける。型を新たに買う必要もなく作れるし。これはいいぞ。お弁当だってお弁当箱にこだわる必要はないのだ。・焦げベーコンエッグ・いんげんの胡麻和え(冷凍食品)・ベビーチ...