fc2ブログ

日々是好日。

  1. 回転寿司・つけ麺

    夫の誕生日祝いに外食。回るお寿司に、つける麺。...

  2. たけのこの里ケーキ

    夫の誕生日だったのでケーキを作りました。ケーキ作りは苦手なんですよ。なにが苦手って、デコレーションが。自分では無難にやってるつもりなんですけど、毎回、出来上がりが妙なことになりがちです。キャンドルの代わりにたけのこの里をチョイスしたのが誤りだったのか。生クリームが足りなくて側面の生地がむき出しなのがいけないのか。見た目はともかく、味はとても美味しかったです。...

  3. ご飯まとめinサマー

    いただきもの。既におおかた消費してしまいましたが。ありがたや。夏の夕ご飯たち。といっても、特に季節感のない食卓。夏のお弁当たち。保冷剤に毎日感謝。...

  4. 焼き鮭定食

    最近はずっと鮭が食べたい気分。・焼き鮭・春菊と人参の胡麻和え・トマト・インゲンとなめこの味噌汁海苔のおにぎりが食べたい気分。・カブとしめじと鶏肉の炒めもの・春菊と人参の胡麻和え・ゆで卵・ミニトマト・キャンディチーズ・ふりかけご飯おにぎりの具はシラスの佃煮。たまにご飯から頭が飛び出している。...

  5. 創味のつゆモラた!

    モラタメさんより、創味食品創味のつゆ 200ml×2本いただきました!ぽん酢付き!嬉しい!さっそく夕飯に。そうめん!創味のつゆをシンプルに水で割って、氷を浮かべて。暑くてばて気味でもつるつるっと。創味のつゆは出汁が効いてて本当においしい!ちょっと高級なので気持ちもあげあげ!ごちそうさまでした♪いつもお世話になってるモラタメさんはこちらからどうぞ!...

  6. メダカの住み替え・朝顔の種植え

    メダカ鉢の取り換えをしました。砂も新しいものに。去年は鉢の大掃除をしなかったので、けっこうな量の汚泥が沈殿していました…これは水も濁るはずだ。大きい鉢に移して、砂も水も完全にリセットしたので、当分きれいな状態を保てると思います。メダカは親世代がオレンジ2匹、白2匹。子世代がオレンジ2匹、黒3匹。ミナミヌマエビが7匹。余り育たないバジルと、ちょっとずつ伸びてきたパセリ。パセリの鉢の隅っこにこっそり明日葉も...

  7. 妹とサイゼリヤ

    サイゼリヤ好き。写真を撮るときにいちいち邪魔してくるのはなんなのか。...

  8. がんもじゃが・大葉とろろトマト

    なるべく買い物に行かずに済ませたい…そんな時は目玉焼き率高め。・目玉焼き・ウインナー・がんもじゃが・大葉とろろトマトトマトにとろろ昆布と大葉をたっぷりのせてめんつゆを少し垂らして食べるとめちゃうま!・炒飯・ブロッコリー・ミニトマト・キャンディチーズこちらもあるものでつくれる炒飯をお弁当に。...

  9. カツオのたたき丼・がんもじゃが

    なるべく魚を食べるようにしたいなーと。・カツオのたたき丼・がんもじゃが・カブの葉とキノコとワカメの味噌汁がんもじゃがは、肉じゃがのがんもどきバージョン。がんもが安売りしてたので、作ってみました。糸こんにゃくもたっぷりでちょっとヘルシーな気分。・しめじの卵とじ・ちくわキュウリ・キャンディチーズ・カブの浅漬け・ミニトマト・ブロッコリー・ふりかけご飯お弁当も少しだけ野菜多めに。...

  10. 焼肉食べ放題

    仕事帰りの夫とおでかけ。スーツに焼肉臭を焚きこんでいくぅ。めっちゃうまい。ポテトフライを頼んだら結構な量きてお腹の容量を圧迫される。デザートも手づくりのこだわり。ティラミスおいしかった!また定期的に行きたい!!...