fc2ブログ

日々是好日。

  1. 休日の朝のテーブル

    こんな感じです。普段はおかずを前日夜に詰めてしまうのですが、休日は朝に調理します。ちょっと幸せな時間。夕ごはん。・サバの味醂干し・小松菜とカブと椎茸の味噌汁・白米画像にはないけど納豆も食べてました。おかずが足りないときの常備納豆はとても便利。...

  2. 山ウドをもらう

    なんと立派な…!茎の下のほうまでやわらかです。すごくいいものをいただいてしまいました。初めての調理。下処理意外と簡単なのね。穂先と葉っぱは天ぷらに。太い茎は皮をむいて酢味噌和えにしました。めっちゃ美味しい!!旬の野生の味たまらん。体に良い感じがビンビンします。お弁当にも少し。・山ウドの酢味噌和え・焼きピーマン・大葉と間引き菜入り卵焼き・ゆで卵・ミニトマト・鶏唐揚げ・ゴマ塩ご飯・ふきのとう味噌大葉ご...

  3. ベランダ植物近況

    クリンソウが咲きました!可愛いですなぁ~次々に花を咲かせてくれます。一度咲いた花も意外ともちがいいようでたくさん咲いてくれていてとっても華やか。ヒマワリも芽が出ました。ヒマワリは初めて育てます。ミニではなくかなり大きくなる品種らしいのでこのプランターだと小さかったのかもしれません。ラディッシュは撒きすぎ。相変わらずの発芽率。…こんなに撒いたか?ってくらい芽が出てます。間引きして食べつつ育てます。今...

  4. 天丼

    お惣菜の天ぷら盛り合わせを買ってきてご飯にのせただけ~の簡単天丼。大葉は我が家のベランダ菜園産。お弁当。・辛子明太子パスタ・ジャガイモとマッシュルームのベーコン炒め・ハツとアスパラ炒め・ミニトマト・チキンナゲットあるものを詰める。最近料理をさぼっているので、買ってある肉や野菜が冷蔵庫でかさばっている。はやめに調理しちゃわないと…...

  5. 真夏日な通学日

    土日は通学日でした。両日ともに30℃くらい。ツツジとデイジーのコントラストすごい。溢れんばかりの生命力。お弁当持参です。昼休み時間に、外のベンチで食べました。一日目。二日目。内容は全く一緒のお弁当ですが、やはり外で食べる手作り弁当は最高ですなぁ。...

  6. ネスカフェ ゴールドブレンドボトルコーヒーもらた!

    北海道でも30℃超えの日が続き…そんな時にとっても嬉しいお届けものが!!ネスカフェ ゴールドブレンド コク深め ボトルコーヒー (甘さひかえめ /無糖)900ml 各1本いつものモラタメさんからです~くー!嬉しい!!まずは無糖のを牛乳割りでいただきました。コク深めというだけあって、牛乳たっぷりにしても薄い感じがせず美味しい!私はもともとネスカフェのコーヒーが好きなので本当に嬉しいです。おかげさまでこの暑さを乗り越...

  7. ハツとアスパラ焼きごはん

    ハツと細めのアスパラが安かったので素直に塩胡椒焼き。他にも小さめのマッシュルーム、トマトも安かった!ケールの入ったサラダも半額。夫の割安夕ご飯。・ハツとアスパラの塩胡椒炒め・ジャガイモとマッシュルームのベーコン炒め・ケールサラダ・トマト・ワカメとカブの味噌汁・白米大きいお皿にちょこちょこ盛ってオシャレ感を演出。ちなみに私の夕ご飯。・温野菜と茹で鶏むねのサラダ・ザーサイザーサイは妹にもらった業務スー...

  8. スパイス香るバターチキンカレーもらた!

    いつもお世話になっているモラタメさんからバターチキンカレーとマンナンご飯のセットが届きました!大塚食品ボンカレーGRAN スパイス香るバターチキンカレー 中辛/マンナンごはんルーもご飯もレンジでチンするだけで食べられる便利なもの。非常食にもなりそうです。さっそく食べてみました!ご飯もルーもちょうどいい量です。ルーはチキンがごろごろ!スパイスの香りも本格的です。味は…美味しい!とてもレトルトとは思えない感...

  9. 鶏皮と茄子と小松菜の炒めもの

    私が日々食べている鶏むね肉。剥がされた皮は冷凍庫の肥やしになっていましたが、今回解凍して料理に使いました。うまいんだよな~夫の夕ご飯。・鶏皮と茄子と小松菜の炒めもの・冷ややっこ・キムチ・カブとワカメの味噌汁・白米豆腐は先日のドーナツの材料に買ったあまり。生姜がなかったので、わさびで。お弁当。・辛子明太子パスタ・ミニトマト・鶏皮と茄子と小松菜の炒めもの・白米鶏皮から出た脂をご飯で受け止めていく。...

  10. 妹とライラックまつり

    ちょうどよいピクニック日和でした。大通公園でやっているライラックまつりへ。この写真のライラックはしぼみかけですが、満開の花もたくさん咲いていました。セブンで買ったななチキ。チューハイと冷やしラーメンも一緒に。実家から持たされた鹿肉ジャーキーと干し芋。家で焼いてきたバナナきな粉豆腐ドーナツ。芝生の上に座って、のんびり。たくさん食べた!楽しかったー!...