fc2ブログ

日々是好日。

  1. 鹿スジ肉のハヤシライス

    父が送ってくれた鹿スジ肉の大和煮。素晴らしく美味しかったので、リメイク料理に挑戦!上手にできました!・鹿スジ肉のハヤシライス・野菜サラダ・ワカメスープじっくり煮込まれた鹿スジ肉うまいことよ。しかも今回はいつもよりお高めのルーを使ったのです。お弁当はいつもどおり。・ウインナー・フライドチキン・ブロッコリー・ミニトマト・ゆで卵・ふりかけご飯お弁当箱、便利。やっぱりタッパーより使いやすい。100均なのに、...

  2. お惣菜パーティ

    歯医者の定期健診に行ってきました。治療を終えると、待合室に夫が。仕事終わりにお迎えに寄ってくれたそうです。サプライズじゃん。やるじゃん。帰りにスーパーに寄って色々買う。お寿司とかハムカツ、かつ丼。シュークリームにポテチ。好き勝手買いました。黒烏龍茶は夫が会社から持ち帰ってきたもの。ありがたし。これで実質カロリーゼロ!お魚弁当。・イワシの甘露煮・鹿筋肉の大和煮・ブロッコリー・ミニトマト・白胡麻ご飯イ...

  3. 鶏胸肉じゃが

    お安く買えた鶏むね肉。訳ありメークインと実家の昆布、いただきものの粉末出汁も使って出汁強めの肉じゃがに。おいしくできた!・鶏胸肉じゃが・大根サラダ・キムチ・白米なにか忘れてるな~と思ったらスープを出してなかった!インスタントのやつだし良いんだけどね。お弁当にも堂々参戦。・鶏胸肉じゃが・ブロッコリー・ミニトマト・ベビーチーズ・ふりかけご飯肉じゃがに昆布入れるのいいな。出汁でるし、柔らかくておいしく煮...

  4. いわしの甘露煮

    給食応援食材のいわしの甘露煮。だいぶ忘れていましたが、残り1パックを解凍しました。応援ごはん。・いわしの甘露煮・大葉納豆・キムチ・大根サラダ・ワカメと芋の味噌汁・白米納豆に入っている大葉はベランダ産。大きな葉は全然採れませんが、小さな葉を間引きを兼ねて収穫してます。ミントみたいな感じです。おべんとー。・チーズちくわ・焼売・ウインナー・ブロッコリー・ミニトマト・ゆで卵・ふりかけご飯全く変化のないお弁...

  5. 妹と夏蕎麦

    妹とおでかけ~お蕎麦屋さんへ!・黒酢の蕎麦サラダ・チョコパフェ妹の天ぷらも食べさせてもらいました。春菊の天ぷらうまいな。...

  6. 外食パスタ

    久々に友人とお出かけ。ネイルをしてもらって、パスタ!・クリームミートソースパスタ・サラダおうちでは食べられないこってり豪華系パスタ。おいしかった~!...

  7. 一緒なのに別々ごはん

    私は基本的に好きな時間にあるものを適当に食べてます。夫にはちゃんと用意するのですが、食べるタイミングが同じだとメニューが別々になったりします。同時別飯。私の。・焼きウインナー・焼き行者ニンニク・わかめと芋の味噌汁・白米夫の。・豚肉とひらたけとネギの炒めもの・キャベツの千切り・わかめと芋の味噌汁・白米行者ニンニクにはめんつゆを垂らして。なかなかかぐわしいですが、めっちゃ美味しい!おべんとさん。・焼売...

  8. 豚バラもやし炒め

    むしょうに豚バラ肉が食べたくなる時ありませんか。肉!脂!そしてもやし!ご飯かきこむ系夕ご飯。・豚バラもやし炒め・叔父のたくあん・キムチ・キャベツの千切り・舞茸とワカメのスープ・白米にんにくもあればなおさらスタミナガッツリ系。残念ながら今回はなしですが。おべんとー。・チーズちくわ・焼売・ウインナー・ブロッコリー・ミニトマト・ゆで卵・ふりかけご飯おかずを覆い隠すブロッコリー。ミニトマトも隠れています。...

  9. 収穫ラディッシュ

    なんだか毎日忙しい気がするのは私が連日虫取りに精を出しているからですかね。カエルちゃんに尽くす生活は続く…夫にもごはん。・明太子パスタ・舞茸と玉葱のスープ・野菜サラダ私はスープパスタ。・ウインナー・ラディッシュ・舞茸と玉葱のスープパスタ折ったパスタとウインナーと採れたてラディッシュをスープに突っ込んで煮込んだだけ。お弁当。・チーズちくわ・ウインナー・ブロッコリー・ミニトマト・ゆで卵・ふりかけご飯い...

  10. 餅食う

    夫の夕ご飯は平常運転です。・焼いた味付き肉・大根サラダ・叔父のたくあん・舞茸と人参の味噌汁・白米私のご飯は餅が主食。・茹であずきときな粉のお餅・舞茸と人参の雑煮・叔父のたくあんお餅も叔父から送られてきたもの。ついたお餅美味しい!お弁当箱大活躍中。・鹿肉の大和煮・ブロッコリー・ミニトマト・ウインナー炒め・ゆで卵・ふりかけご飯やっぱりタッパーよりお弁当箱のほうが詰めやすいですね。仕切りあるし、深さある...