fc2ブログ

日々是好日。

  1. 友人とサイゼリヤ

    友人とムーミン展にいって帰りにサイゼリヤでごはん。ミックスグリルのプレートなくなったんですね。これはチョリソーと鶏肉のやつ。ピザは分け合って食べました。あと、私だけワインも飲みました。サイゼのワイン安くて飲みやすくて大好き。...

  2. カエルちゃん日和

    どんどん成長する黄助くん。餌やりの頻度を増やした成果かガリガリ痩せ体型を脱したようです。可愛いです。元気に長生きしてほしい。そろそろ寒くなってくるのでパネルヒーターの試運転をしました。水槽めっちゃ結露するけど、こんなもんなのかしら。...

  3. 鮭マヨトースト

    果実酢ジャムを食べきったのですが、食パンはまだ何枚か残っています。新しくジャム買うほどの量じゃないので適当にあるものと合わせて消費します。休日のランチ。・鮭マヨトースト鮭は焼いてあったやつだから楽ちん。マヨと黒胡椒がとっても合います。あるもので夕ご飯。・鶏肉のレモン塩焼き・大豆の五目煮・納豆・インスタント味噌汁・白米鶏肉のレモン塩焼きは何日もお弁当でお世話になりました。これで食べきり!大豆の五目煮...

  4. パスタとメンチカツとケーキ

    虫歯が見つかったので歯医者に通っています…毎日きちんと歯磨き&フロス&デンタルリンスしてるんですがもともと歯並びが悪いのもあり、たまーに虫歯ができます。定期検診を欠かさないようにしてるので軽度で治療できるのがまだ救いです。麻酔が残ってるけど夕ご飯。・ミートソースパスタ・野菜サラダ・ワカメとしじみのスープ・チーズメンチカツ・チョコミントケーキチーズメンチカツとチョコミントケーキは夫が買ってきてくれた...

  5. 豚生姜焼きと五目煮

    新しいお皿をせっせと使っています。見慣れる前に楽しんでおかないとね。和食に憧れる夕ご飯。・豚生姜焼き・大豆の五目煮・野菜サラダ・すり身と小松菜の味噌汁・白米豚肉の生姜焼きはもやしでかさまし。大豆の五目煮は、お姑さんがよくつくってくれたものを私なりに真似してつくっています。それぞれのお弁当。・ピーマンとエリンギのめんつゆ炒め・ミニトマト・鶏肉のレモン塩焼き・ゆで卵・梅干しご飯・鮭切り身ご飯梅干しがラ...

  6. 新しいお皿で焼き鮭定食

    さっそく新しいお皿を使います。鮭の切り身をのせてみたら、あら!ぴったり~!和食を目指した夕ご飯。・焼き鮭・ごぼうと昆布の煮物・野菜サラダ・すり身と小松菜の味噌汁・白米お皿の使い勝手が理想通り。我ながら素晴らしい買い物をしたものだ。お弁当。・ごぼうと昆布の煮物・ブロッコリー・鶏肉レモン塩焼き・ゆで卵・梅干しご飯梅干しもそろそろなくなるので、ふりかけを買ってあります。使うの楽しみ。...

  7. 水温計とキラキラ小石を買う

    生餌のコオロギを買うためにちょこちょこペットショップに行くのですが、つい細々したものが欲しくなってしまいます。小さな水温計と飾り用の小石を買ってしまいました。他にもメダカの鉢に浮かべる用のオブジェも。絶対に必要かというとそうでもないのですが…水温計は今後ヒーターを使うようになったら温度管理であったほうがいいと思うし、小石の置物はジャンプ力が低くて自力でうまく水から上がれないちびくろに良いかなと思っ...

  8. お皿を買う

    魚の切り身をいい感じにのせられるお皿をずっと探していました。多分2年くらい探してた。久々にお気に入りの雑貨屋さんをのぞいてみたら、好みで、値段も手ごろなものと出会いました。藍色の丸みを帯びた長方形のお皿。好き~!サイズもちょうどよい。ちなみにお値段1枚550円。こういう出会いを待っていたのです。食器は一期一会なのです。いっぱい使うぞー!...

  9. 豚味噌漬けと舞茸天ぷらと妹のラタトゥイユ

    ぐだついた連休の午後、適当に済まそうと思って色々冷蔵庫から出したら思いのほか豪華な食事になりました。夫が買ってきた天ぷらも参戦、夕ご飯。・豚肉の味噌漬け焼き・じゃがいもとエリンギ焼き・大根サラダ・妹特製ラタトゥイユ・舞茸の天ぷら・インスタント味噌汁・白米以前妹からもらっていたラタトゥイユを解凍。茄子はとろとろ、セロリはごろっとでうまし。買い物を頼んだ夫が半額で買ってきた舞茸の天ぷらもうまし。料理す...

  10. ブリアラの煮付け

    ただでさえお安いブリのアラが半額になってました。生姜も買ったし煮付けにしました!・ブリアラの煮付け・ハツとピーマンの塩胡椒炒め・キャベツの千切り・キムチ・お吸い物・白米お安い食材で色々つくれると嬉しくなります。最近はいい感じに冷蔵庫がいっぱい。あり合わせのお弁当。・ブロッコリー・ミニトマト・魚肉ソーセージ・チキンハンバーグ・ブリアラの煮付け・梅干しご飯ゆで卵がないと寂しい感じ。...