fc2ブログ

日々是好日。

  1. おうちで総菜パーティー

    夕方のスーパーで割引お惣菜、お菓子とお酒も買っておうち飲み会!ちょっと奮発していいお寿司も買いました。おいなりさんと串カツ、サラダなどもゲット。チョコとポテチを交互に食べるやつ、永遠に続けられるよね。...

  2. ひとり分キムチ鍋

    以前買った鍋たれが余っているのでちょいちょい使ってゆきます。便利ですよね、プチっと鍋。割引で買ったキノコたちも投入。加熱前。加熱して食卓へ。・キムチ鍋・キャベツの塩昆布和え・大根サラダ・納豆・白米鍋の具にと珍しくがんもどきを買ったのです。40%引きだったのでついつい。しかし、普段使わないので鍋に使わなかった分をどう食べるか思案中。おべんと~。・ゆで卵・ブロッコリー・チーズちくわ・赤ウインナー・梅干し...

  3. カツオのたたき・キャベツの塩昆布和え

    野菜と海藻をもりもり食べます。濃いめの味付けで、ごはんがうまい!・タコじゃが・キャベツの塩昆布和え・豆腐とネギとワカメの味噌汁・白米夫にはカツオのたたきも追加。サラダの玉ねぎが辛すぎたそうです。袋入りで売っているサラダ、玉ねぎは外れが多いです。おべんと~・ゆで卵・ブロッコリー・赤ウインナー・チーズちくわ・梅干しご飯赤ウインナーとチーズちくわの組み合わせは彩りもいいし、収まりもよくてグッドです。...

  4. 鮭の塩焼きとタコじゃが

    おいしそうな鮭の切り身が売ってました。ちょっと小ぶりだけど、5切れ入り。もちろん嬉しい10%引き。冷凍して大事に食べよ~一番大きい切り身で夕ご飯。・鮭の塩焼き・タコじゃが・イクラ・豆腐とネギとワカメの味噌汁・白米実家からの支援品のタコ足を1本解凍。まるまるジャガイモと人参椎茸と煮て、タコじゃがに。肉団子も入れようと思ってたの忘れてた!お弁当。・ハムカツ・ブロッコリー・ゆで卵・梅干しご飯前日に私が買い食...

  5. いもだんごを食す

    カキフライのために買った中濃ソース。せっかくなのでいもだんごに使いました。マヨ&ソースでお好み焼き風。かつお節と青のりがあれば完璧ですが、これはこれでよし。もちもち食感。今年食べたじゃがいもはどれも甘くて美味しかったな~...

  6. 黄助の冬

    今年の春生まれのエゾアカガエルの黄助くん。初めての冬です。といっても、水槽内は20℃くらいで保たれているので特に影響はなさそうです。野生のカエルたちは冬眠に入るころですが、うちのこはムチムチで元気です。生きてるだけで尊い…何時間でも眺めていられます。...

  7. 豚肉と白菜の酒蒸し

    美味しそうな大根おろしのタレを購入してきました。これで、茹で料理や蒸し料理もおいしく食べられる~タレ類も自分でつくるのも楽しいんでしょうが、今のところ、お手軽さには代えられません。本日もお鍋を出して夕ごはん。・豚肉と白菜の酒蒸し・ワカメスープ・野菜サラダ・いくら醤油漬け・みかん・白米みかんは夫がどこからかもらってきたもの。酒蒸しに昆布を敷こうと思ってたのに忘れてた!おべんと~。・焼き魚肉ソーセージ...

  8. さつま揚げうどん鍋

    夫の胃腸の調子がまた悪いらしい。…カキフライが重すぎたのか?とにかく、そろそろ食生活には気を付けないといけないお年頃の我々。なんか定期的にこういうこと言ってる気がするけど、まぁ、気にしない。胃に優しい料理といえば…・うどん大量鍋・野菜サラダ・カブの葉とワカメのスープうどんは2玉入ってます。ちょっとだけ賞味期限の切れたさつま揚げもたくさん投入。お弁当。・さつま揚げとピーマンと人参の甘辛炒め・中華肉団子...

  9. パスタとなるべく野菜

    ちょっとだけ久しぶりなパスタの夕飯。緑の野菜もたくさんなるべく添えます。ささっと夕ご飯。・ミートソースパスタ・リーフレタス・カブの葉とワカメのスープワカメで緑を増量サービス。おべんと~。・ゆで卵・ブロッコリー・ミニトマト・中華肉団子・梅干しご飯肉団子は4個入ってます。けっこう大きいのでグイグイせり出してきてます。ふたにタレがべったりつくのです。...

  10. カキフライとメヌキ定食

    夫の希望でカキフライ。自分で揚げたりしませんよ。手慣れた方が揚げてくれたやつが安く売ってますからね。間違いない美味しさ。さっそく夕飯へ。・カキフライ・目抜きの麹味噌焼き・野菜サラダ・茄子の漬物・カブと椎茸の味噌汁・白米カキフライのために中濃ソースを買いました。我が家は普段ソースを常備していないのですが、カキフライを最大限味わうためには必要かなと!メヌキも安かったので添えてみた。ちょっと贅沢だったか...