fc2ブログ

日々是好日。

  1. 炊飯器でホットケーキ

    ハングル語で色々書かれたホットケーキミックスが500g90円のめちゃ安で売られていた。商品名や説明は日本語が後付けされていたので、ちょっと冒険して買ってみました。90円だし!炊飯器で焼き上げ。卵の白身は泡立ててから加えるとふっくら焼きあがります。炊飯器の窯だと焦げ付かないので油要らず。ちょっと日本のより甘いかな?とは思ったけど、ばっちり美味しかった!安物買い大成功。夕ご飯は先日と同じに納豆+。・豚肉とイ...

  2. 豚肉とパプリカといんげん炒め

    彩りの良い野菜を食べよう日。パプリカ2色は見切り品。ラッキーラッキー。夕ご飯。・豚肉とパプリカといんげんの炒めもの・かぼちゃのレンジ煮・大根の味噌漬け・キャベツサラダ・人参と白菜の味噌汁・白米豚肉は小間切れ肉買ったんだけど、どう見ても立派なロース薄切り。これもラッキー。お弁当は昨日と同じ。・チーズちくわ・スナップエンドウ炒め・大根の葉と皮の金平・ミニトマト・梅干しご飯ゴマ塩使い切っちゃった。お弁当...

  3. お惣菜で夕ご飯

    巻きずしとたこ焼きとイカフライ。どれもこれも20%オフ。お得ですな~ほんとは宅配ピザを頼みたかったんだけど、なぜだか「現在ご注文いただけません」とのこと。ピザ屋さんも大変ね。もちろんお酒も。お弁当。・ミニトマト・スナップエンドウ炒め・チーズちくわ・大根の葉と皮の金平・梅干しご飯朝からせっせと炒めもの。見切り品で買った野菜たちを使い切らねば。...

  4. 駄菓子パーティー

    妹宅の近くにある駄菓子屋さんで大人買い。レジ袋いっぱいに詰まった駄菓子!夢ですね~ロマンですね~テーブルにわさわさと載せておしゃべりしながらどんどん食べる。いやー大満足!有名だけれども、私の地元では置いてなかったものも見つけることができました。さくら大根とか。粉のジュースが懐かしさ一等賞!...

  5. リフ編みのアクリルたわし

    最近ちょっとお休みがちだった編み物を再開しました。ずっと可愛いなぁと思っていたリフ編みに挑戦。意外と簡単にできるのですね。ちゃんと花の模様になっている!家にあった100均のアクリル系とでたわしを作成。モコモコしてて使いやすそう。お風呂洗いにでも使おう。...

  6. 失敗衣笠丼

    ご飯づくり、失敗するとそこそこ凹む。きざみ揚げと小松菜を、だし汁とみりん、醤油で炒め煮にして、卵をとろっと半熟でとじたのですが「もうちょっと火を通そうかな」と思って、その間少しだけ火の元を離れたのです。煮えたね。がっつり煮えた。テンション低く夕ご飯。・衣笠丼・キャベツの千切り・キムチ・豆腐とワカメの味噌汁・白米ただのスクランブルエッグ丼になってしまった。味は別に悪くないのですが、凹む。もう1品つく...

  7. 友人ととんかつ

    友人にネイルをしてもらってきました。せっかくの無職期間ですんで、ハデハデできゃわわなバレンタインネイルにしてもらいましたよ。無職の間はネイルは攻めでいくぜ。焼けた味噌が飛び散るみそかつ定食。ひいきのとんかつ屋さんへ。ご飯時だけど、お客さん全然いなくてガラガラ。飲食店はどこも大変ですね。少しでも応援になればいいのですが。...

  8. 鍋の残りで雑炊

    先日の鍋、多めに残った汁に白菜やワカメや卵を足して雑炊に。・坦々胡麻雑炊色んな旨味が溶け込んでてうまし。豆乳をちょっと足しても良かったかな。食材を無駄なく使い切れて良かった!おべんと~。・チーズちくわ・焼売・ブロッコリー・ミニトマト・梅干しご飯変わり映えしませんね~たまに冷凍食品なんか入れてみてもいいかもですが、冷凍食品、高くて小さくて量少ないのですよね。...

  9. 坦々胡麻鍋

    ぷちっと鍋シリーズが好きなのですが、定価では買いませぬ。でも、なかなか安売りしてくれないのです。今回はたまたま普段行かない小さいスーパーでゲット。穴場。たまにのぞいてみるものですな。さっそく夕ご飯に。・坦々胡麻鍋・キムチ・キャベツの千切り・白米大量の野菜が一食で消える。毎日鍋食べてれば野菜不足にならなくて済みそう。お弁当。・焼売・ビーマンと人参のツナもどき炒め・ブロッコリー・ミニトマト・梅干しご飯...

  10. てづくり鮭ふりかけ

    実家から届いたしょっぱい鮭の切り身。たくさんあるので、ふりかけをつくってみました。切り身4切れでたくさんできました。白ごまと鰹節も入ってます。こういうちょっとしたものが自分でつくれるとけっこう嬉しい。在庫寄せ集めて夕ご飯。・野菜とマッシュルームと挽肉の炒めもの・納豆・ホタテ稚貝とネギとワカメの味噌汁・白米外が吹雪いていたので絶対買い物に行かないと心に決めて。冷蔵庫の野菜や半端なひき肉を集めてなんと...