fc2ブログ

日々是好日。

  1. 桜えびとグリーピースの混ぜご飯

    グリーンピース、好き嫌いが分かれますね。私にとっては、好き好んで食べるわけではないけど嫌いというほどもはないという微妙な立ち位置。でも、栄養満点だし色もきれいだし冷凍のやつは安いし食べねば損!と、思い立ち。簡単に混ぜご飯にしました。桜えびのピンクと合わせて春っぽく。・桜えびとグリーンピースの混ぜご飯・鶏ハム鶏ハムは塩麴につけて炊飯器で保温調理したもの。しっとりやわらかで上手にできました。後に一品追...

  2. 友人とカルボナーラ

    今月も友人にジェルネイルを施してもらってきました。リクエストは春らしく、ピンクで。左手は白とピンクが混ざったニュアンスネイル、右手は偏光パールのキラキラピンク。足は派手目のどぎつい青みピンクのワンカラー。毎回無料でやってくれてます。お店でやったら1万円くらいするんだろうな…お金出そうとしたり差し入れしようとすると嫌がられます。その代わり、練習したいデザインや技術の練習台にしてもらってます。いつもあり...

  3. 豚肉とカブの塩麹炒め・甘酒マフィン

    春らしい色の服が欲しいなぁ…と思い立ち、ラベンダー色と空色の薄手のニットを買ってみました。今までは明らかに自分に似合う色の黒・紺・グレーの無難な服しか買わなかったんですが、ちょっとイメチェンです。もっと積極的にファッションを楽しんでいきたい今日この頃。眼鏡も新調したのですが、今は似合う眼鏡をAIが点数で評価してくれるアプリがあるのですね。めっちゃ助かる!めっちゃ便利。おかげで楽にいいものが手に入りま...

  4. 筑前煮と生ハム

    意地でも買い出しに行かない日。冷蔵庫の材料をかき集めてつくった筑前煮を食す。大根の皮のきんぴらもこれでラスト~・筑前煮・大根の皮のきんぴら・生ハムとキャベツの千切りお弁当。・サバの味噌煮・筑前煮・ブロッコリー・梅干しご飯おかずが足りな過ぎてサバ缶を開ける。味噌煮美味しいよね。...

  5. 野菜とわかめマシマシラーメン

    インスタントラーメンを健康的に食べよう日。キャベツと小松菜とネギと、鶏ひき肉を炒めて、麺を茹でるときに、春雨とわかめを投入!・緑色塩ラーメン・生ハムと千切りキャベツギフトで届いたいい生ハム。使い道が思いつかず、とりあえずキャベツにのせ。お弁当。・大根の皮と葉の金平・筑前煮・ブロッコリー・梅干しご飯筑前煮は冷蔵庫にあるものでなんとかつくりました。レンコンとごぼうのハンパがあって良かった!そこそこの量...

  6. 厚揚げと人参のあんかけ・ほうれん草とえのきのお浸し

    最近、絹揚げのおいしさに気づきました。安くてボリュームあっていい感じ。夕ご飯。・厚揚げと人参のあんかけ・ほうれん草とえのきのお浸し挽肉入りのあんもおいしい!お弁当にもそのままIN。・厚揚げと人参のあんかけ・ほうれん草とえのきのお浸し・ウインナー・梅干しご飯ウインナーは地味にいいやつ。電力会社のポイントと引き換えたギフト券でもらったのです。...

  7. 牛肉と大根の煮物・もやしとニラのナムル

    牛肉と大根のシンプルな煮物。大根は下茹でしなくても充分おいしくできました。・牛肉と大根の煮物・もやしとニラのナムルお弁当にもそのままIN。・ウインナー・牛肉と大根の煮物・もやしとニラのナムル・梅干しご飯らくちん。...

  8. サバのみりん漬け定食

    魚食べたい!焼き魚!!という欲求に襲われスーパーでサバのみりん漬けを購入。もちろん割引品をチョイス。ゆうごはん。・サバのみりん漬け・にんじんのしりしり・きゅうりの漬物・豆腐と小松菜の味噌汁・白米久々に食べるサバうまし。きゅうりの漬物は市販のやつで、エコバッグをもらえるキャンぺーン応募したくて買ってます。当たるかな~おべんと。・ゆで卵・ウインナー・チーズちくわ・野菜炒め・梅干しご飯色々雑に詰め込んだ...

  9. ベビーミトン再び

    隙あらば顔をひっかき流血している甥っ子。これはいかん…と洗い替え用のミトン作成。今回は簡単にガーゼ生地をちくちく。いつでも調整できるようにゴムの結び目は外に出してあります。ゆるすぎるとすぐすっぽ抜けるし、きついとはめづらいのです。...

  10. 休日ごはん

    育児サポートお休みデー。最低限の家事と用事を済ませたらあとはのんびり過ごすだけ。お弁当のおかずの余りのウインナーの頭と、タッパーに入りきらなかったラタトゥイユの汁。割引で買って冷凍しておいた食パン。気まぐれに買ってあったベビーチーズ。じょうずに消費して朝兼昼ごはん。歯医者の帰りに寄ったスーパーで30%引きで買えたマルちゃん正麺の担々麺に冷蔵庫にひそんでいた水菜と豚肉としめじ。これらもじょうずに食べき...