fc2ブログ

日々是好日。

  1. ホタテとブロッコリーのにんにく炒め

    実家から届いたよいほたて。にんにくを効かせてブロッコリーと炒めました。うどの酢味噌和えもうまし。お弁当には母のきゃらぶき。どんどん使ってく。...

  2. うどの天ぷら

    実家からの食糧支援が届きました。ありがたし。さっそく食す。父が山で採ったうど、揚げて冷凍で送ってくれたもの。塩とめんつゆで。うー、故郷の味うまし!夕飯は冷たいつけラーメン。添えてあるのは、昼の残りのうどの天ぷらを甘辛く煮たやつ。これも大好きな懐かしい味。...

  3. みそホルモン炒め

    冷凍庫に眠っていたみそホルモン。たくさんの野菜でかさ増ししてメインに。かさ増ししすぎて味噌の味薄し。塩を足したけどなんか違う。イカのわさび漬けは函館在住の義叔父さんからのお土産。高級品ぽい雰囲気。ありがたし。...

  4. パン床

    ぬか床ならぬ、パン床。賞味期限がきれた食パンを千切って、塩とビールを入れて混ぜるだけ。うまく漬かるかな〜親戚が集まったときにだした料理の残り物。炒り鶏、ほうれん草のおかか和えなど。炒り鶏は特につくりすぎたのでパンに挟んで消費。...

  5. チキン南蛮

    夫とスーパーに買い物に行きました。お惣菜売り場で立ち止まる夫。脂っこいもの食べたそう。というわけでチキン南蛮買いました。タルタルソースがうまい。夕飯は残り物のカレー。一晩寝かせてよりうまし。義父のお弁当。冷凍庫に大量に入ってる枝豆。お弁当にしか使ってないので、なかなかなくならない。消費できるレシピ探そ。...

  6. 親子丼

    しばらく冷凍しっぱなしだった鶏胸肉を解凍。メインにするにはちょっと量が足りないかな〜というわけで、卵と合わせて親子丼。ピーマンの焼きびたしもうまし。大根おろしは辛かった。しゅん。...

  7. ジンギスカン

    道民のソウルフード、ジンギスカン。私は普段は味付きの肉を野菜と一緒くたに炒める派ですが、今回は別にタレを買ってみました。うまし。古き良きタレも濃い味でいい!義父のお弁当。少し大きいお弁当箱に変えました。冷凍食品がだいぶ在庫なくなってきたので、おかずの作り置きもしないとな。...

  8. あったかトロロうどん

    冷蔵庫に放置されていた山芋と庭で野生化していたネギ。うまく使って夕ご飯。チューハイもプラス。義父のお弁当。みちみちに詰める。これで足りなければ、お弁当箱のサイズアップです。...

  9. きのとやのチーズタルト

    義父がきのとやのチーズタルトを買ってきてくれました。「これから色々世話になるから」とのこと。その気持ちがありがたいですね。今のところ、同居は順調です。夕ごはん。脂がのって美味しい焼き鮭。大豆の煮物もいい感じ。義父のお弁当。ご飯の量を増やしてほしいそうなので、ぎゅうぎゅうに詰める。...

  10. ホッケとおでんのごはん

    義叔母がつくってくれたという甘辛い味噌を冷蔵庫から発見。これはおでんでしょ!半額で買えたホッケもつけて。満足ごはん。...